|
施工エリア:山口県全域 |
「自然に適応した本物の住まいづくり」これが私たちの住まいづくりの コンセプトです。
家族が健やかに暮らすことができ、気持ちのいい家であること。
「安心・安全・快適」に穏やかな日々を過ごせること。
住むほどに愛着のわく、そんな住まいをつくることが私たちの目標です。
自社開発の接合金物による安定した構造躯体、国産木材の採用、人工糊・化学物質を一切含まない漆喰をはじめとする自然素材の採用の他、快適性を重視して新たにソーラーシステム【そよ風】を導入しました。
住み始めた「今」よりも数十年後に美しい家であることを見据え、 暮らしにあった心地よい住まいを追求しています。
安全な住まいとは、永い歳月にも耐え、腐食にも強い頑丈な木づくりの家。「親から子へ。やがて孫へ。3世代に渡って安心して暮らせる家」こそが住まいの価値と質を高めることへの欠かすことのできない要件だと考えます。それを支えるのは、高品質・高性能な接合金物「HARATEC21」とレッドウッド集成材・国産桧材です。 私たちのこの取り組みがやがて日本の理想的な住まいづくりになると考え、「資産価値の高まる住まいづくり」を追求し続けていこうと思います。
会社名 | 株式会社 原工務店 | 代表者名 | 代表取締役 原 孝夫 |
---|---|---|---|
所在地 | 山口県防府市桑山2丁目11−18 | 従業員数 | 35名 |
TEL/FAX |
0835-38-0233 / 0835-23-6379
フリーダイヤル0120-37-0233 |
資本金 | 3,000万 |
創業 | 昭和43年4月1日 | 設立 | 昭和55年4月1日 |
施工エリア | 山口県全域 | ホームページ | http://www.haratec.co.jp/ |
資格 | 【建設業許可】 山口県知事(特−17)第9495号 【一級建築士事務所登録】 山口県知事登録第2065号 【宅地建物取引業】 山口県知事(8)第1526号 【住宅金融公庫特定業務登録建築士事務所】 第1523号 【住宅性能保証制度業者登録】 第00145-6号 【住宅完成保証制度業者登録 第一種登録】 第20000015号 【「ちきゅう住宅」(地域木造優良住宅)業者登録 |
所属団体 | 日本増改築産業協議会(ジェルコ) 九州・山口 匠の会 建設業労働災害防止協会 山口県建築工事業協会 金物工法推進協議会 「あたり前の家」ネットワーク】 |