|
施工エリア:北九州市内、及び本社より1時間以内の地域 |
「日本の伝統工法で造る現代感覚の住い」をテーマに、九州の家は九州の木材を使用、中でも良材といわれる球磨地方の厳選された檜・杉や小国杉を使い、持続可能な森林資源を育成するため、私達は国産材100%の家づくりをめざしています。
日本建築の伝統文化でもある、職人による切り込みや手きざみ、さらには伝統技法(仕口、継手、長ぼそ組等)にこだわった本格木造住宅。真心と手間をかけ職人一丸となって1棟1棟丁寧につくり上げていく。エアパス工法とは、機械などの動力に頼らず、太陽熱や風などの自然エネルギーを利用し、壁体内通気させる家づくりのこと(パッシブソーラーハウス)。冬に暖かく夏に涼しい、家全体が心地よい空気に包まれる住まいを実現する。エアパス工法と自然素材を組み合わせることで、一年中さわやかな空気に満ちた人にやさしい住環境が享受できる。さらに「九州の家は九州の木材で」の考えのもと、良材と言われる球磨桧や小国杉など、新建材合板を一切使用せず、100%国産材を使うことにこだわった、長い年月住み続けられる家を実現する。
会社名 | 星和住研 株式会社 | 代表者名 | 代表取締役 河原 淳 |
---|---|---|---|
所在地 | 福岡県北九州市小倉南区徳力1丁目12‐6 | 従業員数 | 9名 |
TEL/FAX | 093-962-2323 / 093- 962-2329 | 資本金 | 2,000万 |
創業 | 昭和55年2月 | 設立 | 昭和55年2月 |
施工エリア | 北九州市内、及び本社より1時間以内の地域 | ホームページ | http://www.e-seiwa.net/ |
資格 | 【建設業許可】 福岡県知事免許(般−22)第14602 【二級建築士事務所登録】 福岡県知事 登録第2−20867 【宅地建物取引業者】 福岡県知事(6)第10359 ・2級建築士 3名 ・宅地建物取引主任者 |
所属団体 | エアパスソーラー協会 |